か9月だというのにまだまだ毎日暑い日が続きますね。
ヘトヘトのいーちゃまです。
特に先週はCMの撮影やウェディングの前撮りが続き、充実した1週間でした。
CMの撮影はハウスメーカーさんのCMで、家を建てた家族の時間の流れを表す中で幼少期から成人式までを四季とリンクさせて表現するとストーリーで、私は成人を迎えたの娘さんの振袖着付けをさせていただきました。
メイクさんは東京から来てて、29歳のお父さん役のモデルさんを50代の男性に見えるようメイクをしてましたが、それがとても勉強になりました✨
特殊メイクに近いものがあり、ラテックスを使い、目元とほうれい線にシワを作り、そこにファンデーションをのせていくのですが、何度も何度もラテックスをのせて乾かしを繰り返し、ファンデーションのあとにちょっとした影を描いていきます。
目尻のシワとほうれい線のシワ作りだけでは50代の男性にはまだなれず、目の下に影を入れた瞬間、ガラッと変わり、50代に見えてきました😱
と、いうことは、やっぱり老け顔に見える原因は『たるみ』なんだと思いました。
そして、目の下って大切‼
ここがたるむと一気に老け顔になっちゃいますよ。
私の持論で『シワは笑ってきた人生の証拠』ってのがあるんですが、実は目尻のシワだけだとそんなに老け顔ではありません。
シワよりたるみ‼
ほうれい線もたるみが原因ですもんね、
そして、ウェディングの前撮りの時にプランナーさんが私の仕事をしている姿の写真を撮ってくださってて、スマホに送ってくれたのですが、私の横顔、終わってる…😢
そう、たるみは正面よりも横顔を見るとよくわかります。
私、こんなにたるんでるんだ…とショックを受けました😭
まあ、年齢的に仕方ありませんが、やっぱりできる限りたるみは欲しくないよね。
昔はつけまつげをよく付けてて、新しいデザインにする度に写真を撮ってチェックをしてました。
何のチェックかというと、第三者目線のチェックです。
鏡ごしではちょっとわかリづらいのですか、写真に撮るとよくわかります。
そして、今回も横顔の写真…
写真は真実を写しますね😅
いつも正面からしか自分の顔って見ないと思うのですが、たまに横顔のチェックも必要ですよ😊
あと、姿勢のチェックも横からね✨
コメント